ワールド空手グランプリ2019
足立区綾瀬の東京武道館で空手の試合でした。
我円から
柴崎憂太
柴崎杏
荒木良太
大津ひなぎ
海老原光一
が出場しました。
良太がグローブ高校のクラスで優勝(世界チャンピオン)、杏が型小学5、6年生男女で準優勝でした。
勝ったご褒美にRISE60キロ級チャンピオンで空手維新の水谷秀樹先生と一緒に撮らせてもらいました。
また応援に来てくれた友達も一緒に(汗)。
水谷さんありがとうございました。
準優勝だった杏は来年リベンジしてくれるでしょう!
ひなぎは今回初めての試合でした。
2枚の賞状が健闘したことを表してます。
憂太はグローブ中学1、2年生のクラスで判定負けでした。
私も令和元年の賞状が欲しくて防具に出場しましたが過去何度か戦っていて相性の悪い小林正弘選手に敗退(涙)。
優勝、準優勝した二人は試合後お腹が減ったらしくメダルを食べてました(^^)
打撃武道我円王子
堀船ふれあい館(東京都北区堀船3-7-12・都電梶原駅より徒歩6分)で
毎週月曜日、水曜日、金曜日の夕方6時から7時まで練習しています。
随時仲間募集しています!
https://dagekibudogaen.localinfo.jp/
#打撃武道我円 #空手 #我円 #打撃 #武道 #北区 #王子 #堀船 #梶原 #空手 #フルコンタクト空手 #伝統空手 #型 #剛柔 #キックボクシング #ムエタイ #MMA #プロレス #王子キツネ空手軍 #フィットネス #たけむら光一 #小学生 #中学生 #仲間募集
0コメント